意思伝達装置めがとーく [製品紹介]
製品テーマ
経済性に優れた意思伝達装置(視線入力)の開発
めがとーくデモ動画
製品技術内容
コンピュータに取り付けたカメラにより取得した利用者の顔画像から目を検出し、視線方向を推定します。コンピュータ画面に表示するキー候補を利用者が見ることによってキーを選択、決定できる技術です。文章入力後に音声キーを選択し音声を発声することで会話を支援することができます。
※使用機器並びに画面構成は開発中につき変更する場合があります。
モニターの画面を見つめることにより文字の入力や日常会話の定型文を指定して意思の伝達が出来ます。
3つの文章入力方法
モニターの画面を見つめることにより、文字の入力や日常会話の定型文を指定して意思の伝達が出来ます。
- 1.視線入力
- 目的の文字や文章のキーを見つめてカーソルを移動します。目的のキーにカーソルが来たら“瞬き”をしてキーを決定します。
- 2.注視入力
- 目的の文字や文章のキーを見つめてカーソルを移動します。目的のキーにカーソルが来たら一定時間(2~3秒)文字を見つめてキーを決定します。
- 3.スキャン入力
- 文字や文章がハイライトになり自動的に移動します。目的のキーにカーソルが来たら“瞬き”かクリックをしてキーを決定します。
※クリック入力は症状により別途入力機器が必要になります。
2つの文章出力方法
- 1.音声読み上げ
- 音声キーを指定すると音声により作成した文章を読み上げます。設定により読み上げスピードのコントロールが出来ます。
- 2.定型文登録
- 日常会話の定型文はすでに設定されていますが利用者独自の「定型文登録」が可能です。良く使う文章は自動的に優先順位が変わり初期画面に表示されます。